僕だから出来る事…

2001年5月30日
 こんにちは。授業の教材研究しているんですけど、どうも難しいですね。一つ一つの資料とか、出来事とかを説明するんだったら用語集なり、参考書で事足りるんですけど…。やはり「伝えたいもの」ですね、大切なものって。

 今日は「僕だから出来る事…」を少し探ってみたいと思います。実習に立つ時、そしてこれから社会と言われている場で自分の原点をずらさないように。

 オリジナリティー、独自性、個性、色んな事が今言われていて、何か資格をもっていたり、特別な能力をもっていることが、オリジナリティーであるような感じをうけます。個人的に。

 となると、後から付けて行くものなのでしょうか?個性って。それとも内側から出てくるものなのかなぁ。うーん。

 「出来る事」と「であること」という二つの事があると思う。「出来る事」って能力(スキル)、「であること」って(その人自身)のこと。どれだけ自分でいられるかということ。

 僕自身は、「出来る事」ってそんなにないと今は思う。資格取ってこなかったなぁとか、英語喋れない、そういえば車の免許もAT限定だったなぁとか。
どうやら(スキル)面をもっと鍛えて行く必要があるみたい。じゃあ「であること」は?僕のあり方って?

 こっちは、随分学んできたなぁ。恥かしくなるくらい「純粋さ」ということを,自分の中で認めてきました。どうやら「純粋」らしいです。「無邪気」とか、「空気のような」とか。

 変に「大人ぶらない方がいいってこと」なのかもしれないですね。変に知ったかぶりしたり、偉そうにしてみたり、背伸びしなくて良いみたい。うん、それなら出来そう。

 今回の実習で試してみます。スキルを磨く研究をすること、そして背伸びしない自分の調和を。

 あらら、最近こんな話題ばっかりですね。しかも自分が結構内向的な人間ですね。テレビとか、スポーツとかの話題が無いなぁー。興味無いのかな…。
少し外にも目を向けて行こうと思います。皆様、今後もよろしくお願いします。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索